家族が家出してしまった可能性がある、連絡が取れないなど、緊急事態に陥ったら、以下に挙げる行動を早急に実行しましょう。家出捜索は時間との勝負だからです。
家出人探しですぐやるべき対処とは?

「息子や娘、妻や夫が家からいなくなってしまった」、「思い当たる場所は探したがどこに行ったかわからない」、「携帯に電話しても連絡が取れない」など、心配でたまらない日々を過ごしていませんか?
家族の家出が発覚した場合、まずは以下の行動を起こしてください。
友人や知人に連絡する
状況把握や手がかりをつかむために、家出人とつながりのある友人・知人に連絡しましょう。一緒にどこかへ出かけていないか、行き先を知らないかなど、何らかの手がかりをつかめるかもしれません。
また、アルバイトをしていたら、バイト先への連絡も忘れないでください。
捜索願を警察に届ける
家出だとわかった時点で、警察に捜索願を出すことをおすすめします。捜索願の受理は、親権者や配偶者、同居人など、密接な関係を持つ人のみの提出に限られてしまいますが、届け出をしておけば警察による発見が期待できます。
ただし、事件性が認められない場合、警察は積極的な捜索を行いません。自主的に家出した一般家出人と事件・事故による特異行方不明者に分類し、優先順位をつけて捜索します。
SNSを利用して情報を募る
SNSから手がかりを探すのも一つの手段です。 SNSは、老若男女様々な人が閲覧しているため、情報提供者が出てくるかもしれません。
家出後に身を寄せると考えられる場所とは?

家出後に身を寄せる先は、友人・知人の家、インターネットカフェや漫画喫茶などが挙げられます。
友人・知人の家
何かしらの事情があり、それに共感してくれた友人・知人になら家出人も頼りやすいでしょう。
しかし、学生くらいの息子・娘ならともかく、大人が家出している場合は、友人と口裏を合わせているケースも考えられます。
インターネットカフェや漫画喫茶
ネットカフェや漫画喫茶も家出後に身を寄せる場所の候補です。暇つぶしや飲食もできて、シャワーもあるため、家出人も利用しているかもしれません。
それでも探せない場合…家出からの時間は重要
家出からどのくらいの時間が経過しているかは、家出人の発見につながる重要なポイントです。一般的に生存状態で発見される確率が高いのは、家出してから一週間以内だとされています。したがって、各所への連絡、SNSの発信、警察への届け出、思い当たる場所への捜索など、なるべく早く行動することが大切です。
それでも見つからない場合、警察が動いてくれない場合は、探偵事務所へご依頼ください。人探しのプロである探偵は、その行動力と人員を使って家出人の行方を追います。その際、氏名・年齢・学校名、出身地やよく行く場所、家出当時に着ていた服装などの情報を詳細にお知らせください。
探偵業は、秘密厳守が義務付けられていますし、情報は少しでも多い方が捜索に有利です。
家出捜索をお考えでしたら、トラスト・アイ総合探偵事務所までご相談ください。
行方調査・人探し調査を行っております。トラスト・アイ総合探偵事務所の強みは、高い調査力にもかかわらず、格安で調査を行うことです。安い費用で家出捜索を依頼したいとお考えの方は、ぜひご連絡ください。
浮気・不倫に関する情報
社員素行調査について
家出捜索について
家出捜索はトラスト・アイ総合探偵事務所へ
事務所名 | トラスト・アイ総合探偵事務所 |
---|---|
住所 | 〒366-0801 埼玉県深谷市上野台432−2 |
代表 | 牧野 義智 |
TEL | 048-501-8737 |
FAX | 048-501-8754 |
調査項目 | 浮気調査・素行調査・人探し調査・行方調査・結婚調査・ 盗聴器及び隠しカメラの発見・ストーカー対策・信用調査・いじめ対策・ 裁判所資料の内偵・特殊調査 |
調査主要エリア | 深谷市を中心とした各主要エリアにて調査を行なっています。 上記以外の全国エリアも対応可能です。 |
探偵業登録 | 埼玉県公安委員会 第43150035号 |
加盟団体 | (社)日本調査業協会加盟員 第2367号 |
URL | https://trust-eye.net/ |