離婚を決意された場合に離婚協議書を作成しましょう

  1. /
  2. 離婚を決意された場合に離婚協議書を作成しましょう

浮気調査後に離婚を決められた場合、離婚協議書を作成します

離婚の財産分与
離婚協議書とは、パートナーの浮気が原因となり離婚を決められた場合に、離婚時や離婚後の必要となる約束事を協議した内容を書面にしたものです。

 

離婚時や離婚後の事で協議される内容は、子供の親権や養育費、慰謝料の金額や財産分与などです。

離婚した後からでは問題が生じますので、必ず離婚届を提出する前に作成する必要があります。
離婚協議書の内容には主に以下の項目が挙げられます。

子供の親権者を協議する

未成年の子供について、その養育をどちらが担当するかについて記述します。

  • 親権者を決定しないと、離婚届は受理されません。
  • 子供が2人以上いる場合、親権者が別々になることもあります。
  • 10歳未満の子供は母親が親権者に指定される傾向が強く、10歳以上から徐々に子供の意思が尊重されます。
  • ただし、離婚前別居で、子供を連れないで家を出た場合、たとえ母親であったとしても後で親権が認められない場合があるので注意が必要です。

だからと言って、一人で家を出て別居した後に、相手(夫又は妻)に何の連絡もなく子供を元の家から連れ去ることは逆効果で、さらに親権が認められにくくなります。

養育費を協議する

子供を養育するために必要な費用のことです。父母は子供の養育に要する費用を分担しなければなりません。

 

親権を持たず離れて暮らしたとしても、扶養義務は残ります。

養育費の額の基準は、法律で規定されたものがありません。

子供を養育するために必要な費用、将来必要になる費用、父母の職業・収入、財産の有無・額、などの経済状態などを考慮し、話合いで決定します。

養育費の額を話し合う上で、目安となるものとして、家庭裁判所の養育費算定表というものがあります。話し合う上で、交渉の基準となるものです。

養育費算定表[PDF](出典:東京家庭裁判所)

算定表を見ると、養育費をもらう側、養育費を支払う側のそれぞれの年収、自営業か会社員か、子供の人数、年齢に応じて養育費が決まります。

養育費の相場は通常分からないため、当事者だけではなかなか決められない場合に、養育費算定表 は双方が納得できる基準を提供しています。

なお、住宅ローンがあるからあまり支払えない、自営業なので収入が安定しない、などと言う事をよく聞きます。

養育費の支払い義務は、余力の範囲で支払えばよいものではなく、自己と同程度の生活を子供にさせる義務があり、よって支払い義務は免れません。つまり、自分の生活をきりつめてでも支払うべき義務です。

養育費の支払い方法は、持参する、現金書留で送る、口座に振り込む、給与天引き等があります。それについても離婚協議書に記載します。

財産分与

共有財産とは婚姻後の夫婦で築いた財産をいいます。夫の収入のみで生活していても、妻が専業主婦として家庭を支えたからこそ財産が築けた、という考え方です。

財産分与は、夫婦で築いた共有財産を離婚時に分けることを言います。

専業主婦の場合、財産分与の割合は3割~5割くらいです。婚姻前に既に持っていた財産は分与の対象にはなりません。また、相続などで得た財産も、相続した者固有の財産となり、離婚時の財産分与の対象にはなりません(共有財産ではない)。

財産分与の請求は離婚後2年までです。離婚届を出す前に離婚協議書を作成し、財産分与も確定させた方が確実です。

財産が不確かな場合は、離婚を告げる前に、財産の所在を調べ、明確にしてから離婚協議を始める必要があります。
その上で、不動産、ローン、保険金など財産の種類により、様々な対応や取り決めが必要です。

通知義務

お互いの住所地や携帯番号などに変更があれば、すぐに知らせるという取り決めを通知義務といいます。

離婚した相手とは、接点を持ちたくないと考えるのが普通です。

離婚が成立すると同時に相手の携帯番号を削除したいと考える方もいらっしゃるでしょう。
そのため、離婚後のお互いの住所を知らせることは出来れば避けたいと考えます。

離婚した相手がどこに住もうが、携帯番号が変わったとしても、離婚後は自分に関係ないことでしょうか?

しかし、子供がいる場合、養育費の支払等で相手の連絡先は必要になります。
住所や勤務先、電話番号などの連絡先に変更がある際はお互いに通知義務があることを文面にする必要があります

調査依頼相談前に読んでほしい記事

トラスト・アイ総合探偵事務所|調査項目

調査依頼相談はこちらから

  • 埼玉県深谷市の浮気調査|トラスト・アイ総合探偵事務所 代表者挨拶

    埼玉県深谷市の浮気調査|トラスト・アイ総合探偵事務所

    当探偵事務所が浮気調査・不倫調査を専門に行っているのは、浮気は大切な方や家族を裏切る最も卑劣な行為だからです。

    「浮気調査をして、浮気の証拠が取れたら終わり」ではなく、離婚訴訟や解決に導くためのアドバイスも行っております。離婚問題に詳しい弁護士や離婚相談アドバイザーとの連携・行政書士との提携など、 「浮気の証拠は取れたけど、何をどうして良いか判らない」 といった皆様のお手伝いもしております。

  • 調査対応地域一覧


cookieについて

探偵業登録 埼玉県公安委員会 第43150035号
運営管理:トラスト・アイ総合探偵事務所深谷市相談窓口

Copyright © 2024 【女性専用】埼玉県深谷市の浮気調査|トラスト・アイ総合探偵事務所女性専用の探偵事務所|トラスト・アイ総合探偵事務所 All rights reserved.