東京都日の出町
日の出町(ひのでまち)は、東京都の多摩地域西部にある町である。
概要
町名の由来は「日の出山」がある事から。 西多摩郡に属し、多摩地域に3つある町のひとつ。町内に中曽根康弘元総理の別荘である日の出山荘がある。あきる野市に隣接しており、同市への通勤率は14.6%(平成22年国勢調査)。
近年圏央道の日の出ICを中心にした道路交通網の整備やイオンモール日の出が開業したことにより、人口が減少傾向にある西多摩地区の町村の中でも増加傾向にある。
歴史
年表
1955年(昭和30年)6月1日 - 平井村と大久野村が合併、西多摩郡日の出村を新設。
1974年(昭和49年)6月1日 - 町制施行、西多摩郡日の出町となる。
1990年(平成2年)6月1日 - 防災行政無線設立開始。
1991年(平成3年)4月1日 - 防災行政無線運用開始。
2002年(平成14年)3月29日 - 首都圏中央連絡自動車道日の出インターチェンジが供用開始。
2010年(平成22年)4月1日 - 防災行政無線の夕方のチャイム「アモーレの鐘」が著作権侵害などの問題に伴い「夕焼け小焼け(新音源)」に変更。
2013年(平成25年)11月1日 - 防災行政無線の夕方のチャイム「ふるさと(新音源)」が2014年11月30日まで変更。