つくば市

  1. /
  2. 市区町村
  3. /
  4. つくば市

茨城県つくば市

つくば市(つくばし)は、茨城県南部に位置する市である。学術・研究都市としての筑波研究学園都市はつくば市全域を区域とする。業務核都市、国際会議観光都市に指定されている。

概要

農村が広がっていた地域であったが、1960年代から筑波研究学園都市として開発が進み、現在は日本国内最大の学術都市となっている。国や県の政策により、1987年(昭和62年)に筑波郡谷田部町・大穂町・豊里町、新治郡桜村の3町1村が新設合併し、つくば市が誕生した。さらに 1988年(昭和63年)に筑波郡筑波町、2002年(平成14年)に稲敷郡茎崎町を編入し、現在の市域になった。そのため、行政上の地区名として旧町村域に対応する谷田部、大穂、豊里、桜、筑波、茎崎が使用されている。

市域には多数の研究機関が立地している他、市の北端に日本百名山の筑波山を擁しており、観光地になっている。また、2005年(平成17年)に首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスが開業し、市中心部より最短45分で東京都心と結ばれている。

歴史

明治維新前
平安時代中期には常陸平氏の宗家・多気氏が北条に多気城を構えたとされる。
南北朝時代には、小田氏が小田城(市北部)を築いて本拠地とした。この小田氏の縁で、北畠親房が小田城に入り、神皇正統記を著した。
大坂の役で戦功のあった細川興元が旧谷田部町に1万6000石を賜り江戸時代の幕末までこれを治める。通称谷田部藩、肥後細川家の分家。
水戸藩士藤田小四郎らが元治元年3月27日(1864年5月2日)に筑波山で挙兵(天狗党の乱)。
明治維新後
明治2年2月9日(1869年3月21日)- 若森県庁が若森村に設置される[16]。明治4年11月13日(1871年12月24日)に若森県が新治県・茨城県に吸収されたことにより廃止される[16]。
1918年(大正7年)9月7日 - 筑波鉄道筑波線が土浦〜筑波〜真壁〜岩瀬間全線開通。
1925年(大正14年)10月12日 - 筑波山鋼索鉄道(現・筑波観光鉄道)筑波山ケーブルカー開通。
1940年(昭和15年) - 西筑波飛行場建設。陸軍航空士官学校西筑波分教場として機能。
1963年(昭和38年)9月10日 - 研究学園都市を筑波に建設することを閣議了解。
1973年(昭和48年)10月1日 - 東京教育大学を母体として、旧桜村に筑波大学が開学。
1985年(昭和60年)3月16日 - 国際科学技術博覧会を開催。
1987年(昭和62年)3月31日 - 筑波鉄道筑波線が廃線。
つくば市発足後
1987年(昭和62年)11月30日に筑波郡谷田部町、大穂町、豊里町、新治郡桜村の3町1村が新設合併し、人口約11万人のつくば市が誕生。むつ市、いわき市、えびの市に次ぐ日本で4番目のひらがな表記の市となった。また、合併当時、桜村は人口4万人超で、単独市制は不可能であったものの、日本で一番人口の多い村であり、4町村中人口が最も多かった。市外局番も「0298」に統一した。

1988年(昭和63年)
1月31日 - 筑波郡筑波町を編入。
竹下登内閣の「ふるさと創生事業」により、「ふるさとTSUKUBA (イメージソング)」と「つくば音頭」を制作。
1989年(平成元年)
4月11日 - 市章を制定する[17]。
2002年(平成14年)11月1日 - 稲敷郡茎崎町を編入。
2003年(平成15年)
1月11日 - 市外局番を逼迫対策により「0298」から「029」へ変更[18][19]。
3月29日 - 首都圏中央連絡自動車道つくばJCT-つくば牛久IC間が開通。
2005年(平成17年)
8月24日 - 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスが開業。
10月1日 - 国勢調査で人口が20万人を突破。
2007年(平成19年)4月1日 - 特例市に移行。
2010年(平成22年)
4月24日 - 首都圏中央連絡自動車道つくばJCT-つくば中央IC間が開通。
5月6日 - つくば市役所新庁舎が開庁。
2011年(平成23年)
4月 - 市への転入者に対し放射線測定を強制していたことが発覚[20]。
6月 - つくばモビリティロボット実験特区での公道実験がスタート。
12月 - つくば国際戦略総合特区に指定。
2012年(平成24年)
5月6日 - 北条地区が竜巻で甚大な被害を受ける[21]。
2013年(平成25年)
11月12日 - 筑波研究学園都市50周年記念式典が開催される[22]。
2014年(平成26年)
2月10日 - つくば市長と土浦市長が合同記者会見を開き、両市の合併を視野に入れた定期的な勉強会を開くことが決められた旨、伝えられた[23]。

調査依頼相談前に読んでほしい記事

トラスト・アイ総合探偵事務所|調査項目

調査依頼相談はこちらから

  • 埼玉県深谷市の浮気調査|トラスト・アイ総合探偵事務所 代表者挨拶

    埼玉県深谷市の浮気調査|トラスト・アイ総合探偵事務所

    当探偵事務所が浮気調査・不倫調査を専門に行っているのは、浮気は大切な方や家族を裏切る最も卑劣な行為だからです。

    「浮気調査をして、浮気の証拠が取れたら終わり」ではなく、離婚訴訟や解決に導くためのアドバイスも行っております。離婚問題に詳しい弁護士や離婚相談アドバイザーとの連携・行政書士との提携など、 「浮気の証拠は取れたけど、何をどうして良いか判らない」 といった皆様のお手伝いもしております。

  • 調査対応地域一覧


cookieについて

探偵業登録 埼玉県公安委員会 第43150035号
運営管理:トラスト・アイ総合探偵事務所深谷市相談窓口

Copyright © 2024 【女性専用】埼玉県深谷市の浮気調査|トラスト・アイ総合探偵事務所女性専用の探偵事務所|トラスト・アイ総合探偵事務所 All rights reserved.