江東区

  1. /
  2. 市区町村
  3. /
  4. 江東区

東京都江東区

江東区(こうとうく)は、東京都の特別区のひとつで、23区東部に区分される。

郵便番号(上3桁)135・136

概要

東京都の東部、隅田川と荒川に挟まれた位置にあり、東京湾に面している。

江戸時代に埋め立てが始められた地域であり、江戸の東端にあたり、深川地区(旧深川区)には富岡八幡宮をはじめ神社仏閣が数多くある。区内陸部は古くから住宅地および工業地域として、亀戸には鶴亀の亀戸天神社、また錦糸町駅南側は遊興地域として発展してきた(ただし、錦糸町駅およびその南部は首都高速7号小松川線まで墨田区である)。また、区周辺部、特に臨海副都心や南砂地区などは大規模マンションや医療・福祉施設の建設が相次いでいる。豊洲地区や夢の島地区には子供向け施設が充実し、近年はマンション建設が相次ぎ人口が増加しているが、区による少子化に伴った小学校の統廃合が行われた後の人口増加のため、統廃合が行われた小学校では生徒の受け入れが困難な状況である。同様に、保育園も不足する事態に陥り、待機児童が増加している。

区内西部(東京市深川区に相当)は関東大震災および東京大空襲などを経て区画整理がされている。

歴史

区名の由来
「江東」の区名は、隅田川の東に位置するという地理的な意味から、辰巳区、東区、永代区などの候補の中から選ばれた。

1947年(昭和22年)2月21日城東区会で、2月25日に深川区会で議決された。江東区の「江」は深川、「東」は城東の意味も含んでいる。

しかし、江東の地名はこの時初めて使われたものではない。すでに古くは江戸時代から使用されており、当時の江東という地域は、本所地区または深川地区を指す意味と、広く隅田川の東部を指す意味があった。

区の沿革
1878年(明治11年)11月2日 - 郡区町村編制法が施行。東京府内が15区6郡に区画分けされ、深川区と南葛飾郡が発足。
1889年(明治22年)5月1日 - 市制・町村制施行により、次の市区町村が発足。
東京市が発足。深川区は以後、東京市に属する。
南葛飾郡の中に、亀戸村・大島村・砂村などが(町村制に基づく村として)発足。
1894年(明治27年)12月1日 - 総武本線が両国まで開業し、それに伴い亀戸駅が開業。
1900年(明治33年)7月19日 - 亀戸村・大島村が町制施行。
1904年(明治37年)4月5日 - 東武亀戸線が開業。
1921年(大正10年)7月1日 - 砂村が町制施行。
1928年(昭和3年)4月15日 - 東武亀戸線の亀戸水神駅が開業。
1932年(昭和7年)10月1日 - 亀戸町・大島町・砂町が東京市に編入、3町の区域をもって城東区が発足。
1943年(昭和18年)7月1日 - 東京都制施行により、東京府と東京市は廃止。東京都深川区、東京都城東区となる。
1947年(昭和22年)3月15日 - 深川区と城東区が合併して江東区が誕生。
1947年(昭和22年)5月3日 - 地方自治法が施行され、江東区は特別区となる。
1965年(昭和40年)5月14日 - 工業用水道南砂町浄水場通水。
1967年(昭和42年)9月14日 - 東西線が東陽町駅まで開業し、それに伴い門前仲町駅・木場駅・東陽町駅が開業。
1969年(昭和44年)3月29日 - 東西線の南砂町駅が開業。
1978年(昭和53年)12月21日 - 新宿線が開業、森下駅・住吉駅・西大島駅・大島駅・東大島駅が開業。
1980年(昭和55年)3月31日 - 工業用水道南砂町浄水場廃止。
1982年(昭和57年) - 亀戸(錦糸町)が副都心に指定される。
1988年(昭和63年)6月8日 - 有楽町線が新木場駅まで開業し、それに伴い豊洲駅・辰巳駅・新木場駅が開業。
1988年(昭和63年)12月1日 - 京葉線が新木場駅まで開業。
1990年(平成2年)3月10日 - 京葉線が東京駅まで開業し、それに伴い潮見駅・越中島駅が開業。
1993年(平成5年) - レインボーブリッジ開通。
1995年(平成7年) - 臨海地区が副都心に追加される。
1995年(平成7年)11月1日 - ゆりかもめが開業、船の科学館駅〜有明駅が開業。
1996年(平成8年)3月30日 - りんかい線が開業、東雲駅・国際展示場駅・東京テレポート駅が開業。
2000年(平成12年)12月12日 - 大江戸線の森下駅・清澄白河駅・門前仲町駅が開業。
2003年(平成15年)3月19日 - 半蔵門線の住吉駅・清澄白河駅が開業。
2005年(平成17年)7月17日 - 深川シャトルが運行開始。
2005年(平成17年)11月1日 - 江東区コミュニティバスしおかぜが運行開始。
2006年(平成18年)3月27日 - ゆりかもめの有明〜豊洲駅まで開業。
2010年(平成22年) - 東京湾臨海道路が全線開通。
2012年(平成24年) - 東京ゲートブリッジ開通。

調査依頼相談前に読んでほしい記事

トラスト・アイ総合探偵事務所|調査項目

調査依頼相談はこちらから

  • 埼玉県深谷市の浮気調査|トラスト・アイ総合探偵事務所 代表者挨拶

    埼玉県深谷市の浮気調査|トラスト・アイ総合探偵事務所

    当探偵事務所が浮気調査・不倫調査を専門に行っているのは、浮気は大切な方や家族を裏切る最も卑劣な行為だからです。

    「浮気調査をして、浮気の証拠が取れたら終わり」ではなく、離婚訴訟や解決に導くためのアドバイスも行っております。離婚問題に詳しい弁護士や離婚相談アドバイザーとの連携・行政書士との提携など、 「浮気の証拠は取れたけど、何をどうして良いか判らない」 といった皆様のお手伝いもしております。

  • 調査対応地域一覧


cookieについて

探偵業登録 埼玉県公安委員会 第43150035号
運営管理:トラスト・アイ総合探偵事務所深谷市相談窓口

Copyright © 2024 【女性専用】埼玉県深谷市の浮気調査|トラスト・アイ総合探偵事務所女性専用の探偵事務所|トラスト・アイ総合探偵事務所 All rights reserved.