群馬県神流町
概要
神流町 (かんなまち)は、群馬県の南西部、多野郡にある人口約2000人の町である。町名は神流川に因む。日本で最初に恐竜の足跡の化石が発見されたことで知られている。また、かつて同郡に存在した神流村(現藤岡市)とは別の自治体である。
歴史
1889年4月1日 町村制施行に伴い、南甘楽郡に神川村・中里村が誕生。
1896年4月1日 南甘楽郡が緑野郡・多胡郡と合併して多野郡となり、多野郡神川村・中里村となる。
1926年4月1日 神川村が町制施行・改称し万場町となる。
2003年4月1日 万場町・中里村が合併し、神流町が発足する。