埼玉県宮代町
概要
宮代町(みやしろまち)は、埼玉県の東部中央にある人口約3万4千人の町。旧武蔵国埼玉郡。
歴史
古代から中世までは武蔵国太田荘(埼玉郡)に属す。2012年10月1日、白岡町の市制施行により、南埼玉郡唯一の町となった。
1871年(明治4年)11月14日 (旧暦) - 浦和県・忍県・岩槻県の3県が合併して埼玉県が誕生。
1889年(明治22年)4月1日 - 南埼玉郡百間村・百間東村・百間中村・百間金屋原組・百間西原村・百間中島村・蓮谷村が合併し、百間村が成立する。南埼玉郡須賀村・和戸村・西粂原村・東粂原村・国納村が合併し、須賀村が成立する。
1899年(明治32年)8月27日 - 東武鉄道(現・東武伊勢崎線)開通に伴い、杉戸駅(現・東武動物公園駅)開業。
1899年(明治32年)12月20日 - 和戸駅開業。
1927年(昭和2年)9月1日 - 姫宮駅開業。
1929年(昭和4年)4月1日 - 東武日光線が新鹿沼駅まで開通。同年10月1日に東武日光駅まで全通。
1955年(昭和30年)7月20日 - 南埼玉郡百間村と須賀村が合併し、宮代町となる。
1967年(昭和42年)4月 - 日本工業大学開校。
1981年(昭和56年)3月16日 - 杉戸駅を東武動物公園駅に改称。
1981年(昭和56年)3月28日 - 東武動物公園開園。
1982年(昭和57年)4月1日 - 埼玉県立宮代高等学校開校。
1989年(平成元年)4月1日 - 埼玉県立宮代養護学校(現・埼玉県立宮代特別支援学校)開校。
2005年(平成17年)2月14日 - 宮代町役場 新庁舎完成。
2011年(平成23年)3月11日14時46分 - 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で震度6弱を記録[1]。
2016年(平成28年)10月31日 - 防災行政無線放送等変更。
姫宮神社
町名の由来
百間村の総鎮守である「姫宮(ひめみや)神社」の「宮」と須賀村の総鎮守である「身代(このしろ)神社」の「代」を合成した地名。
大字、字、町の戸数
百間村 須賀村
昭和5年以前 7大字 5大字
昭和5年 12字 5大字
宮代町
百間 須賀
昭和30年7月20日 12字 5大字
昭和45年頃 12字12町 5大字
平成19年 12字20町 5大字17町
市町村合併
2001年3月:埼玉県市町村合併推進要綱が策定。「岩槻市・春日部市・南埼玉郡宮代町・北葛飾郡杉戸町・同郡庄和町」の2市3町による合併パターンが示された(他の合併パターンが示されたかどうかは不明)。
2002年7月:合併に関する住民アンケート(住民2千人対象)の結果が出た。合併の是非は、「合併は望ましい(41.8%)」・「どちらかというと望ましい(28.5%)」・「どちらかというと望ましくない(12.4%)」・「合併は望ましくない(7.2%)」・「わからない(9.4%)」だった。枠組みは、「杉戸町(69.1%)」・「春日部市(62.6%)」・「白岡町(46.7%)」・「久喜市(40.9%)」・「庄和町(20.9%)」・「岩槻市(20.1%)」などだった。
2002年10月~11月:合併に関する住民アンケートの結果が出た。その結果は、「春日部市を含む枠組み」が50.1%と過半数を占めた。
2003年4月1日:春日部市・杉戸町・庄和町と1市3町で法定協議会「春日部市・宮代町・杉戸町・庄和町合併協議会」を設置。2005年3月31日に新設合併により「春日部市」となる予定だった。1市3町が合併すれば、人口は323,453人(平成12年国勢調査)で、中核市へ移行する可能性があった。
2004年7月11日:1市3町で、合併の是非を問う住民投票が行われた結果、宮代町で反対が59%と過半数を占めた。
2004年7月12日:単独町制継続を表明した。
2004年9月30日:法定協議会「春日部市・宮代町・杉戸町・庄和町合併協議会」を解散した。
2004年10月4日:杉戸町との法定協議会設置を求める住民発議があり、否決した(杉戸町は可決)。
2005年1月:杉戸町とともに1市3町での合併協議再開を検討へ。
2005年2月4日:春日部市・杉戸町・庄和町との1市3町での法定協議会を求める住民発議があり、杉戸町は議会付議したが、春日部市・庄和町が議会付議しなかったため不成立。1市3町での合併特例法期限内での合併を断念した。
2005年10月1日:春日部市・庄和町が新設合併し、「春日部市」となった。
2007年11月:合併に関する住民アンケートを実施。その結果は、「春日部市を含む枠組み」が42.5%と最多だった。
2007年11月29日:春日部市・杉戸町との合併を検討へ。
2007年12月13日:杉戸町に春日部市との1市2町での合併検討のための意見交換会設置を申し入れした。
2008年9月29日:議会が「春日部市を含む枠組みとする合併推進の決議に関する請願」を採択した。
2008年10月3日:議会が「春日部市を含む枠組みでの合併推進を求める決議案」を可決した。
2008年10月6日~10月7日:春日部市・杉戸町に1市2町での合併協議を申し入れした。
2008年11月27日:1市2町で研究会「春日部市・宮代町・杉戸町合併研究会」を設置。2010年3月31日までに編入合併により「春日部市」となる予定であった。1市2町が合併すれば、人口は319,772人(平成17年国勢調査)で、中核市へ移行する可能性があった。
2009年5月17日:杉戸町で行われた“杉戸町が春日部市及び宮代町と合併することの是非に関する住民投票 ”において前回に次いで反対が賛成を上回った。
2009年5月22日:1市2町での合併を断念、研究会「春日部市・宮代町・杉戸町合併研究会」を解散した。
2014年度:早い時期に住民の合併意向を聞くアンケートが実施される見通し(枠組みは現時点では不明だが、「春日部市」が含まれるとみられる)。