埼玉県大宮駅
大宮駅(おおみやえき)は、埼玉県さいたま市大宮区錦町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東武鉄道・埼玉新都市交通の駅。
大宮駅周辺は東口・西口ともに百貨店や専門店・ファッションビル、飲食店などが軒を連ね、県内最大の繁華街が広がっている。
大宮駅の東口は、旧中山道(現在の埼玉県道164号鴻巣桶川さいたま線)の宿場大宮宿をルーツとする市街地であり、武蔵国一宮氷川神社への玄関でもある。
大宮駅東口駅前には髙島屋、ルミネ大宮店のほか、多くの小規模店舗が軒を連ねている。以前は長崎屋、十字屋、西武百貨店、ハタプラザなどの商業施設が立地していたが、西口やさいたま新都心等の再開発の影響もあり廃業している。
大宮駅西口駅前には、国道17号(中山道)が通り、駅周辺にはそごう大宮店等の商業施設や、大宮ソニックシティを始めとするオフィスビルが並んでいる。駅と国道の間の市街地は、新幹線建設以来、区画整理や再開発が進められており、街並みは大きく変わった。